こんにちは。ハルです。
今回は、節電は自己投資になるそんなお話です。
最後まで読んでいただけると嬉しいです。
電気代高騰の話題でもりあがっている2023年の冬。
家計をじわじわ圧迫する光熱費を節約するために日々奮闘しているのは家族の中で私だけ。
私の節電方法を4つの方法をご紹介します。
大人4人同居家族+猫2匹の暮らし
・戸建て3階二世帯住宅
・2階リビングキッチン
・太陽光発電
・深夜電気温水器(3時間帯別電灯)
・電気契約容量 10kVA
・ガス併用
・夫寝室・・・3階
・妻寝室・・・1階
・長男(会社員)・・2階
・次男(自営業)・・3階
わが家は、同居人スタイルなので個々の部屋で過ごします。
夫は、個室よりリビングが好きなのでずぅ~と居座ってます。
わたしは、キッチン作業が終わればさっさと自分の部屋で過ごします。
猫2匹は、わたしの追っかけ。笑
夫婦の会話は、食前食後と朝少しだけ
電気使用量 2022年と比較
2022年1月(32日) | 2023年1月(34日) |
1,373kwh | 1,128kwh |
使用量は、前年比マイナスなのに電気料金は+11,965円増加。
年々、使用量は減らしてるのに料金は下がらない。
売電も下がり電気代が相殺されたあの頃が懐かしい。
電気代は高騰は、この先年金生活の不安材料です。
電気代と真剣に向き合う時代になったのかな。
2匹の猫は、電気マットでぽかぽか家族
2匹の黒猫と暮らしています。お猫様はひとり1枚のマットでぽかぽか家族してます。
このマットは大のお気に入り場所。低温なのでやけどすることもなく熟睡中。
最近は、石油ストーブの前より好きみたいです。洗えないのが難点ですがコロコロしてる。
猫たちの幸せはわたしの幸せ
今日も元気で嬉しい❤
・1時間あたりの電気代は約0.3円
・サイズ:40×40cm
賢い節電×楽しい自己投資
イオンで読書
電子書籍が多くなったけど紙の本がやっぱり好き。
最近少なくなった座り読みできる本屋。
図書館よりもイオンを活用中。
家からいちばん近いイオンの中にTSUTAYAがあってスタバ併設なので最高の条件。
読書とカフェが同時に楽しめる。
駐車場は、2時間+3時間の合計5時間無料を最大限利用するなら家で早めのお昼ごはんを食べてから11時~16時滞在コース
読書、ブログ執筆、ウォーキング、買い物。
その日の気分に合わせて組み合わせる。
節電×自己投資の一挙両得。
週2ペースで実践中。
☔と☁️の平日おすすめです。
車中カフェしよう
冬の晴天の日、車中カフェに出かけます。
車中カフェとは、好きな食べ物飲み物を持って好きな場所で過ごす時間のことです。
車中カフェは、☀️がおすすめ
車内の気温は、外気温5℃の時24℃です。
家の中で24℃はありえない。
車中カフェに最適な場所
・日当たりが良い
・うるさくない
・人が少ない
・大型施設の駐車場
・公園
最近のお供は、「焼きいも」
石油ストーブで焼くもおいしいしオーヤマくんもおすすめ。
サツマイモは小さめサイズを選び190℃で30~40分位
じっくり焼いた焼きいもは冷めてもおいしい。
電気代は30分で約18円
私の秘密基地は、川沿いの公園で野鳥がいて素敵な場所。
職場に近いので晴れていたら走っていきます。
秘密基地探しも楽しい
車書斎化はもっと簡単です。
車に乗ったら書斎です。笑
ウチの駐車場は日当たり悪いので移動します。
日当たりのいい駐車場なら移動なしでラクですね。
助手席後ろの席に座り前シートを倒せば書斎の完成。
音楽聞きながらブログ書いてます。
家にいるよりずっと温かいし作業がはかどります。
家にいると猫がうるさくて集中できないんですよね。笑
好きなだけ温かい場所にいられます。
そうして1記事2日かけて書いてます。
家にいる時はひとりこたつ
着るひとりこたつ買いました。
日差しが入らない日の節電対策。
部屋全体を暖めなくても自分だけでいい。
足元が温かかったらなんとかなる。
1日3時間使用で1ヶ月約85.6円
まとめ
賢く節電して楽しく暮らす方法。
節電が自己投資になる冬の暮らし。
・冬の日差しは暖かいから車でおでかけする。
・曇りや雨の日は寒いからイオンで過ごす
・家にいる時はひとりで温まる。
シンプルで簡単な節電方法ですが試してみる価値あり。
1週間の予定は天気予報次第。家でダラダラ過ごすより充実して楽しい暮らしになりました。お金かけなくても十分満足できるからまた楽しいです。
皆様にも参考になれば嬉しいです。
コメント