iPadで生活が変わる60代シニア主婦の暮らし

iPad

iPad Airを購入して1年半。三日坊主でも飽きないiPad生活ですが60代主婦がどのように活用しているのかをご紹介したいと思います。

シニア主婦にiPadいる?

iPadで生活が変わる60代シニア主婦の暮らし

copyright ©︎ haru 画像無断転用禁止

キッチンが書斎。1日中ここで遊んでる。
キーボード買い替えました。

○キーが丸くて可愛い○

ロジクール ワイヤレスキーボード 無線 キーボード 薄型 小型 K380OW Bluetooth ワイヤレス Windows Mac iOS Android Chrome K380 国内正規品
ロジクール人気のワイヤレスキーボードに新色が登場!薄型・軽量・コンパクトなシルエットが魅力のこのワイヤレスキーボードはWindows, Mac, iOS, iPad, Chrome, Android, Apple TVの複数OS・デバイスに対応しています。 接続はBluetooth接続に対応。各デバイスを接続するとデバ...

ブログは、ここで書いてます。
1記事2000文字以上原稿用紙5−6枚

ブラインドタッチだから打つのは早いですよー。

私のiPadAir4世代はブルー。Apple専用カバー装着。Apple Pencilは別売り

純正の専用カバーはお高いだけあって耐久性は抜群。

多少乱暴に扱っても大丈夫

Apple iPad Air (第4世代) Wi-Fi 64GB スカイブルー (整備済み品)
iPad Airのディスプレイは四隅が丸みを帯びています。長方形として対角線の長さを測った場合のスクリーンのサイズは10.86インチです。実際の表示領域はこれより小さくなります。 FaceTime HD カメラ、広角バックカメラ Touch ID センサー搭載トップボタン
Apple Pencil(第2世代)
iPadProのための新しいApplePencilは直感的で、精密で、魔法のよう。メモを取るのも、文書を書くのも、絵を描くのも、これまで以上に快適になります。iPadProにマグネットで装着でき、ワイヤレスで充電できるので、必要な時にいつでも使えます。使いたいツールの切り替えはダブルタップするだけなので、とても簡単。さ...
【elago】 iPad Air 第5世代 Air4 /iPad Pro 11 2018 対応 スタンド ケース カバー 強力 マグネット 式 角度調整 可能 iPadスタンド Apple Pencil 2 充電 可能 ホルダー 付 / 2段階 角度 変更 背面 保護 マグネットスタンド [ Apple iPadPro11 第2世代 iPadAir4 Air5 アイパッドプロ 11インチ 2018年 アイパッドエアー 5 4 対応 ] MAGNET FOLIO ライトグレー
Amazon.co.jp: 【elago】 iPad Air 第5世代 Air4 /iPad Pro 11 2018 対応 スタンド ケース カバー 強力 マグネット 式 角度調整 可能 iPadスタンド Apple Pencil 2 充電 可能 ホルダー 付 / 2段階 角度 変更 背面 保護 マグネットスタンド ...

iPad Airの特徴

1.軽量で持ち運びがしやすい
2.iPad Airは、10.9インチの大画面ディスプレイ
3.タッチスクリーンを使用する直感的な操作性
4.視力や聴力の低下に配慮されたアクセシビリティ
5.老後の趣味や習い事を楽しむためのコンテンツが豊富
6.コミュニケーションをサポートするアプリが充実

アップルペンシルの利便性

copyright ©︎ haru 画像無断転用禁止

1.ペーパーレス化ができる
2.筆圧感知機能を搭載しているため、軽いタッチや強いタッチで線の太さを変えることができる。
3.文字入力がしやすい
4.スクショ後、直接書き込みやマーキングをすることができる。

私は、思いつきやひらめきが多くメモが欠かせません。増え続けるノートの管理に困ってましたが、iPadのおかげでペーパーレスになり快適です。絵心がなくてもペンシルとアプリを使ってお料理ノート作ったりして遊んでます。

iPad Airは、10.9インチの大画面ディスプレイでYouTubeも快適

copyright ©︎ haru 画像無断転用禁止

韓国YouTuber planD

彼女の作る創作料理がとても美味しそうで毎回楽しみです。

プライムビデオで韓国ドラマ

copyright ©︎ haru 画像無断転用禁止

今年、2月韓国ドラマを卒業したけど

新作は見たいなー

視聴したドラマをiPadのアプリGoodnote5で管理

copyright ©︎ haru 画像無断転用禁止

アプリ、Goodnote5を使って視聴したドラマコレクションを作ったり、ドラマのタイトルを韓国語で書く練習をしたり、1週間作った料理をノートにまとめたりして遊ぶ。

一つの趣味から無数に広がる世界が楽しくてたまらない。

韓国語、ハングルを書く練習

copyright ©︎ haru 画像無断転用禁止

書いたり消したりストレスフリー。書いては消しての繰り返しで韓国語を学習できる。
単語は、覚えやすいからひたすら書く。

お料理ノート、1週間の献立作り

copyright ©︎ haru 画像無断転用禁止

keynoteというアプリで書式のテンプレートを作ってお料理ノートを作って自己満足するタイプ。
今は、飽きたからつけてないけど写真を加工したり文字入れしたりして時間が立つのを忘れてしまう。

株価チャートも大きくて見やすい

copyright ©︎ haru 画像無断転用禁止

スマホでもできるけどやっぱり画面が大きい方が見やすい。
イオン経済圏で暮らす私の取引銘柄は、もちろん「イオン」

毎日の株価チェックは欠かせません

Kindle電子書籍 

copyright ©︎ haru 画像無断転用禁止

Kindleにしてから本屋に通う回数は減った。
Kindleは、読みたい時にポチるだけですぐ読める。本好きにはたまらない便利さと快適さ。
何十冊も持って歩けるし飛行機の中でオフラインでも読むことができる。

立ち読みもできる

copyright ©︎ haru 画像無断転用禁止

本屋で立ち読みは楽しみのひとつだけど電子書籍は立ち読みできない?

サンプルダウンロードで立ち読みできちゃう

便利ー

planner for iPadで10年、20年?日記を書く

子供の頃から日記が続いたことがなかった私がこのアプリは続くようになった。年間、月間、週間、毎日で書けるし見やすい。物忘れが増えて昨日のこと、1年前のことを見返すには最適です。その日の天気、体調、暑い寒いや買ったもの、食べたもの、お通じ、行動全てを記録できるようになって10年日記どころか20年日記だって書けちゃう。

付箋も使える

便利過ぎて困る🤗

canvaでデザイン

canvaの登場で劇的にデザイン力が上がった。センスがない人でも上達するみたいだ。

ブログのアイキャッチ(表紙)作成

ブログ記事が完成したらアイキャッチ(ブログ表紙)を記事内容に合わせてデザインします。
この時間は、とても楽しくてcanvaのおしゃれなテンプレートを見ているだけでも時間を忘れるくらい。素敵なデザインが多すぎて迷うほど。

canvaのおかげでブログがオシャレになることは間違いない。

まとめ

3日坊主が飽きないiPadすごい

iPadがあれば老後もひとり遊びができるから嬉しい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

Apple iPad Air (第4世代) Wi-Fi 64GB スカイブルー (整備済み品)
iPad Airのディスプレイは四隅が丸みを帯びています。長方形として対角線の長さを測った場合のスクリーンのサイズは10.86インチです。実際の表示領域はこれより小さくなります。 FaceTime HD カメラ、広角バックカメラ Touch ID センサー搭載トップボタン

コメント