「音」に敏感で生活音でストレスを感じていながら60年間耳栓という選択肢をしなかった筆者が初めて耳栓を試してみた効果をまとめたのでご紹介します。
早く使えばよかった
耳栓の睡眠効果を実感。音に敏感な60代主婦の暮らし
ここ数年?日常生活音が気になって仕方ない。友達との会話で自分が音に敏感な人だと改めて気づいた。特に夫に対して過敏に反応するので夫ストレスなのかと思っていたのだけど調べるうちに「聴覚過敏」という言葉を知った。
知覚過敏みたいなモノ?
そう言えば、ある時からクッキーが食べられなくなって「砂」を噛んでいるようなジャリジャリ感を感じるようになったから知覚過敏症状だと自覚した。
知覚過敏は、歯が触れる刺激に対して異常な敏感さを感じる状態
「音に敏感」を治す3つの方法
精神科医樺沢先生のチャンネルが参考になります。
❶ 耳栓
❷ 気にしない
❸ 睡眠、運動、朝散歩
ノイズキャンセリングヘッドホンという言葉を初めて聴きました。
人生、初「耳栓」を購入
数日前に購入した耳栓の(レビュ数41,000) に驚いた。
耳栓を使う人がこんなにいることさえ知らなかった。
人生長く生きているけどまだまだ知らないことが多いなと実感。
音で悩む人が多いことを初めて知った。
耐久性があり水洗いして繰り返し使えます。
ほとんどのノイズを低減。
”自分の世界”に入ることができます。
4サイズ (XS~L)のイヤチップ付
4サイズ (XS~L)のイヤチップ付きなのだけどとにかく小さくて大変。
付け替えが慣れるまで大変
老眼必須ですよ。
使用感と感想
装着後、第一印象。
音楽も全然入ってくるけど
これで効果あるのかな
圧迫される感じがするけど寝る時大丈夫かな。
音の天敵2人は、次男と夫
帰宅時間がバラバラの次男の音問題
自営業なので帰宅時間がバラバラ。
お風呂時間が長い。
シャワー音
音楽聴いている。
私の寝る時間と重なると眠れなくなる。
生活音が気になる夫の音問題
夫が日中家にいると生活音が気になる。
2階リビングで過ごす夫、
1階寝室で過ごす妻、
2階の生活音が気になる。
気にしてないけど入ってくる音は苦痛
2人の天敵と暮らしいる間に過敏症になってしまったのか
長い年月を経て神経が減ってしまったのか。
定年退職後の生活を考えるだけで不安でした。
でも、耳栓で解消されるとわかり希望が持てた。
一般的な耳栓効果とは
耳栓は外部の音を減らすことで、集中力やリラックス効果を高め、睡眠の質を向上させることができる。
○騒音や生活音の軽減:
耳栓を使用することで、騒音や生活音を軽減することができます。そのため、外部からの刺激を減らすことで、睡眠中に目覚める回数が減り、深い眠りをサポートすることができます。
○集中力の向上
耳栓を装着することで、集中力を高めることができます。周囲の騒音によって生じるストレスや気分の浮き沈みが軽減されるため、集中力を保つことができます。
○リラックス効果:
耳栓を使用することで、外部からの刺激を減らすことができるため、リラックス効果を得ることができます。そのため、疲れた体を休めることができ、熟睡することができます。
睡眠が劇的に変化した
耳栓装着しても、スマホの音楽は普通に入ってくるから半信半疑だった。
昨日、次男が寝る頃帰宅したので早速耳栓装着。
彼は、いつものようにお風呂に入ったと思う。
なのに、私が目覚めたのは翌朝だった。
ということは、耳栓効果あり。
これは、かなり期待できそう。
近くの音は入るけど遠くの音は入らないという耳栓。
不思議。
今朝、夫が早朝出勤した。
いつもの私なら3階の夫の足音で目が覚め、階段を降りてトイレ、リビング、ストーブをつける行動が見て取れるほど音が入ってくるはずなのに夫が出勤したことすら知らなかった。
ということは、耳栓効果あり。
びっくりしたのでツイッターでこう呟きました。
呼吸が気になる問題
耳栓を装着することで、鼻呼吸時に音がすることがあります。これは、耳栓が耳道を塞いでしまうため、鼻呼吸の空気が耳道に入ることで生じるものです。ただし、この音が適度であれば、むしろリラックス効果を高めることができる場合もあります。しかし、大きな音がする場合は、耳栓のサイズや種類を変えたり、別の方法で睡眠環境を整えたりすることが必要になるかもしれません。
装着した時は、呼吸が気になって本末転倒。
しばらくすると落ち着いてきたからこの問題はクリアした。耳栓のある暮らしに慣れなければいけないから変化があったらまたご報告します。
音に敏感問題が耳栓で解消されたというお話でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント