こんにちは。haruです。
3月分の水道代の請求書が来たのでご紹介します。節水記事は2本目となります。1本目の記事と合わせて読んでいただけると私の節水方法がわかります。
前回の水道代は、8,800円でした。
【家族構成と生活習慣】
大人4人家族(夫婦+社会人息子2人)
築20年戸建て
深夜電気温水器、ガス給湯
毎日ご飯作り3人分
家族全員毎日入浴します。(湯船にお湯を入れてます)
入る順番は、夫→妻→長男→次男 毎日こんな感じ。
男3人は、シャワー好き。特に次男はシャワー時間も長いし長風呂です。
私は、湯船でまったり30分
4人家族の水道代と60代主婦の節水アイデア
3月請求分は7,305円
1月請求額は、8,868円だったので1,500円節約。
前年比、使用量が7m3減👏
4人家族平均6,298円と比較してみると少し多いかな程度。
水道料金にまつわる話
両親が他界して水道代が5,000円減った時、検針の方に聞かれた。
ご家族が減りましたか?
家族がひとり減るごとに水道代が減った。
2人いなくなったら5,000円減った。
娘がいた時、ロングヘアを毎日シャンプーしていたある日温水器のお湯がカラになった事件があった。家にいた時は水を出しっぱなしにしていたがひとり暮らしをするようになってお風呂の残り湯で洗濯する姿を見て成長したなと思った。彼女がいなくなったら5,000円減った。
水道料金が27,000円請求された時、
検針時に水漏れしてると教えてもらいトイレの水漏れが発覚した。
水漏れは最悪です
卒倒した😵
「節約」の基本的な考え方
節約の基本は、「使わない」
お金は使わなければ減らないし、電気もガスも水道も使わなければ料金は発生しない。
快適な生活にお金はかかる
2023年電気代高騰で誰もが節電生活をして暮らしている。
だけど、節水して暮らしている人に出会ったことがない。
友人宅は、大人4人家族で水道代17,000円😵
年金生活の夫婦と社会人の息子、90歳の母で節水をしていないという。
夫の趣味は盆栽で水やりが多いらしい。
うちより10,000円水道代が多いということは
盆栽の水、どんだけー
盆栽は、雨水でいいと思う私。
うちは、雨水タンクを設置してるからお庭と車は雨水でまかなえる。
節水の基本は、貯める→使う→再利用
❶ 残り湯の活用
❷ 出しっぱなしをしない
❸ 貯める
お風呂は毎日湯船に入れている。
残り湯で毎日お洗濯する。
洗濯機を小さくした。
▼こちらの記事でも詳しく書いています。
節水できる食器の洗い方
洗い物は、お湯で洗う。すすぎは、水を使う。
お湯で洗った方が油汚れがよく落ちる。
一般的に水で洗ってお湯ですすぐ人は多いと思うけど私は逆かも。
すすぎにお湯を使うことなないです。
冬は、石油ストーブで沸かしたお湯を使う。
夏は、ガスで少し沸かしたお湯を使う。
洗剤液を作っておく。
容器にお湯を入れて洗剤を数滴加えて泡立てる。
なるべく熱いお湯がいい。
少量の洗剤でよく泡立つ。
お湯が冷めてきたら追加しながら熱さをキープする。
食洗機の排水を貯める
食洗機がいくら節水だと言っても排水はこのボウルにいっぱいになる。
食洗機は、お湯で洗ってお湯ですすぐから排水は温かいし洗剤も含まれている。
だから、排水を捨てずに貯めることにした。
食器のつけおきや鍋やフライパンを洗うのにも役立っている。
食洗機はとても便利
2021年、数年悩んでようやく買った食洗機。
我が家の買ってよかったものベスト1に選ばれましたー。
買って後悔なし
食洗機が節水だと知ってるけど私が洗うほうが絶対節水だ。
だけど、油汚れは手洗いよりキレイになるから食事内容で食洗機と手洗いを使い分けている。
洗い桶を2つ使う
右の洗い桶……食洗機の排水を貯めたものに食器をつけておいたもの
左の洗い桶……すすぎ用に使う
洗った食器は、左の洗い桶に入れてからすすぐ。
すすぎ方は、こまめに水を止めながら食器を重ねて無駄の出ないようにしながらすすぐ。
LIXIL(リクシル) INAX キッチン用 台付 水栓金具 キッチンシャワー付シングルレバー
2021年食洗機を購入と同時に水漏れしていた蛇口を交換した。
シャワー付きの水栓を選んだがシャワーの勢いがよくて気持ちよく洗うことができるのにとても節水できる賢いヤツ。お気に入り♡
洗い桶が2つ置けない問題
友達がシンクが狭くて洗い桶を2つも置けないというのでこんな方法はどうかしら?
シンク調理台の上に置く。お鍋を洗ったらこの調理台の上に乗せたり、まな板を置いたりしている。
必要な時だけ使えるから便利。
こんな感じで置き場所になる。
食器をすすいだ後の水は再利用
食器をすすいだだけの水を捨てない。
次回の食器をつけおきするための水として再利用する。
洗剤液も再利用する。
洗剤液を捨てるのはもったいない。
洗い桶を⇆入れ替える。
すすぎに使った洗い桶は左に寄せておく。
左の洗い桶……新しい水
右の洗い桶……再利用された水
水を捨てる前に軽く掃除をする
食洗機の排水→食器のつけおき→雑巾を洗う
最後に雑巾を洗ってから水を捨てる。
コンロ周りの掃除は食事が終わるとさっと拭くことにしている。
ダイソーの重曹を使って掃除をしているが換気扇の油汚れもコンロもキッチンもタイルも床も全部大丈夫。洗って何度も使えるキッチンペーパーが茶色になるまで使ってから捨てる。
築20年のコンコは汚れが目立つ
築20年のコンロは汚れも落ちにくくなっている。
新しいコンロにしたいなと思うけど壊れてないからできない。
壊れるまで使いたいから壊れるのを待つしかない😵
コンロ掃除をした雑巾を洗ってから水を捨てる。
これで朝の後片付け終了夜も同じ流れ。
節水のまとめ
貯める→使う→再利用
水道代を節約する方法は貯めて使う
水を大切にする気持ちは節水につながって自分に戻ってくる。
日々の努力が報われる時は嬉しい。
節約したお金で本を買おうかなと思ってる。
コメント